サッカートーゴ戦

さっきまでTV観戦。

トーゴのモチベーションとか、トップ選手が来日していないとか、色んな事情はあるんだろうけど、
岡田JAPANのファンの立場から見れば、久しぶりに「超気持ちいいぃ~」試合だった(笑)。

これまで、何だか前評判倒れで空回りしてた感の強かった本田圭佑も、いつものように無駄に
持ちすぎるところもあまり気にならずに、うまく機能してたように思うし、俊介や遠藤はいつもの
通り、しっかりと仕事をしてたし、何といっても長友が持ち味の運動量を如何なく発揮してたし
決めるべき人がしっかり決めて、岡崎は香港戦に続くハットトリック、そして、みんなが待ってた
森本の森本らしいゴール前での素早い動きからのゴールと、何だか日本代表チームの
ファンが望んで絵に描いていた内容に限りなく近い形で終了のホイッスルを聞いたみたいな
理想的な試合展開だったように思う。

今回の一連の親善試合というか強化試合では、石川や松井も招集されて、トップでは大久保や
佐藤も招集&試合出場を果たしていて、まぁ、強化試合なので対戦相手がどこまで本気か、
という部分はちょっと置いておいても、今の日本代表チームの面々は、W杯の本番に誰を
連れて行こうか、ホントに悩むような豪華なメンバーが顔を揃えた印象が強い。
これまでも中田英とかスーパースターはいたんだけど、それ以外の選手層がどう見ても
貧弱な印象が拭えなかった日本代表チームの歴史の中で、今回の代表候補の選手たちは
ホントにすごいタレントが揃ったように感じる。

これから、いよいよW杯本番に向けて最後のチーム作り・調整の時期に入っていくんだろうけど、
今回はなんだか太鼓たたきでなくホントに期待できそうなチームなので、メチャクチャ楽しみだ。

ガンバレ!日本代表!!

野球がワールドベースボールクラッシックで優勝して、大いに盛り上がったけど、あれは所詮
野球が浸透している一部の国と地域だけで盛り上がったイベントだっただけに、世界中で
最も支持されていて盛んなスポーツ、サッカーで「日本ここにあり!」をアピールできると
すごいことだと思うな。

ホントに今度のW杯は楽しみだ。なんだかいけそうな気がするぅ~~。

ものまねディナーショー

その昔15年ほど勤務していた某ホテルの秋のイベント。

ものまねディナーショーチケット半券
ものまねディナーショーチケット半券

当時とてもお世話になって、そして今でも機会があるたびにお声をかけていただける、
ホテル勤務時代のお客さまからのお誘いをいただいて、私もお客さまとして参加してきた。

何でこの時期に、しかも企画モノの寄せ集め芸人ものまねのディナーショーなんだろう?
という疑問は、元企画の担当だった立場からあえてノーコメントにしておこう(笑)。

テレビのものまね番組で一昔前に素人から出てきてグランプリなんかを受賞したことが
ある芸人さんが3人パッケージになった1時間のショー。
さすがに場数を踏んでいるだけにこなれているし、笑いのツボもしっかり押さえたショーで
最初に「ものまねディナーショー」と聞いて、半券にも載ってる出演者の写真を見たときに
感じた「え?大丈夫?!」という不安はみごと杞憂となる予想外に面白いショーだった。

この手のイベントは、出演者の知名度がそのまま販売の成否に直結するので、今回は
営業担当者、きっと大変だったと思う(笑)。
純粋にショー内容目当てでチケットを購入された方の割合は少なくて、営業マンの
日頃の地道な活動の上に積み上げられた顧客の方々に半ばお付き合いでご購入を
いただくことで何とか販売目標を達成、というおそらくその手のイベントだろう。
それだけに当日、お付き合いでお越しいただいた顧客の方々がいかに楽しめるかは
とても重要だし、もし「なんじゃ、こりゃ」となったら次の機会にはもう「お付き合い」はない、
という結果にもなりかねないので、ホテルスタッフ側からするとドキドキものだったのでは?(笑)

元身内側の贔屓目を差し引いてもショーは面白かったです。ほんとに。
久々に大笑いさせていただきました。
そういう意味ではお越しになった方々も内容には満足されて帰られたんじゃないかな。
良かったね!S支配人、K副支配人!!(笑)

個人的に感じたことは、2回転のドンデンなし、1ステージオンリーのイベントで時間的にも
ゆっくりとスケジュールを組めたと思うので、ディナータイムを1時間半とって、フルコースの
メニューで食事を提供すればいいのになぁ・・・というところ。
元々料理は定評があるホテルなので、しっかりと食事もさせてもらえれば顧客の満足度は
さらにアップしたと思うんだけどなぁ。
イベントの押し出しの弱さ(芸人さんの知名度等)からしても、ディナーとショーの間の
イベント全体に対する重要度の割合を、もう少しディナー寄りで組み上げても良かったように
感じたけど、何かそうできない事情があったのかも知れないなぁ。

何はともあれ、楽しいひとときでした。テーブルに座っていると何だか最初のうちは妙に
落ち着かなくて、違和感を感じていたんだけど(笑)、最後にはすっかりお客さんの立場を
楽しませていただきました。

ショー風景
ショー風景

ご招待いただいたN様、いつも本当にありがとうございます。ショーの後、バーラウンジで
遅くまでご一緒させていただいて久しぶりに懐かしい楽しい時間を過ごさせていただきました。
またクリスマスもご招待いただいたので、今から楽しみにしています。

さて、そのバーラウンジでの楽しいひとときは、また別のエントリーで(笑)。

台風

過去10年で最大級って言われている今回の台風18号。
朝起きたらさすがにすごい風だった。うちはマンションなんだけど、
朝刊を取ろうと思っても家のドアが開かなかったくらい(笑)。

でも、1時間ほどして何気に外を見てみるともう雨止んでるみたいだし。

さっき愛知県の知多半島に上陸したって言ってたから、これから東海・関東方面は
きっと大変なんだろうなぁ。通勤時間と重なる地域の皆様ご愁傷様です。
この調子ならこちらは通勤時はあまり大きく影響を受けなくてすみそう。ホット一息。

子供たちは何でも午前7時の段階で暴風警報が出てたら休校になるらしく、
今朝も早くから起き出してワクワクしているようだけど、この調子だと残念ながら(笑)
という感じかなぁ。ま、まだ警報出てるからわからないけど。

っていうか、こんな台風が来るよって晩に部屋の窓を開けっ放しで寝てた
うちの子たちって何者?朝どこかから部屋の中を風が通りぬけると思ったら
子供部屋、窓開いてるし。やれやれ。